こんにちは。ぽよです。
一応コーヒーは砂糖入れない派です。
厳密に言うとブラックは飲めなくて、ミルクを入れて飲むのが好きですが、アイスコーヒーはシロップのみでミルクなしでも飲めます。
そんなわたしの個人的な「コンビニノンスイートカフェラテ」の三社比較を書いてみたいと思います。
個人的な感想です^^
1、ファミリーマート
この3つの中のコンビニでは家からの距離的なものもあって1番利用する回数は少ないファミリーマートさん。
このノンスイートアイスカフェラテもまだ2度目です^^
ミルク多めに作られているのがよくわかります。
ドトールとの共同開発であると記載もあり、美味しさにはなんだか安心感がありますね(笑)
個人的には3社の中でミルクかや濃厚さは真ん中だなと思いました。
ちなみにカロリーも真ん中の2番手ですね(^^)
2、ローソン
家から1番近くて1番よく行くコンビニです。
ノンスイートではなくウチカフェの普通のカフェラテが結構好きで、そちらの方が買う確率が高いかもしれません。
というのも、個人的にはノンスイートカフェラテは3社の中で3位ですm(_ _)m
濃いコーヒーが苦手で薄めのコーヒーの方が好きな人にはいいかもしれません。
わたしはミルク好きなので全体的に少し薄く感じました。
その分カロリーは低いのでそこはいいポイントではありますが(*^^*)
3、セブンイレブン
最後にセブンイレブンさん。
こちらが3社の中では1番濃厚な味わいだったと感じました。
ミルク量がしっかりした感じでしょうか。
個人的な感想ですがこちらが1番わたしの好みではありました。
一時期セブンイレブンさんはこちらのシリーズのノンスイートは販売終了になっていましたが復活したようで、わたしが購入したタイミング(2019年10月初旬)には「new」の文字が商品棚についていました(*^^*)
成分表はこんな感じ。
1番濃厚なだけあって見てみるとカロリーや脂質、糖類の量は3社の中では全てトップのようです。
ちなみにこちらも守山乳業株式会社さん、味の素AGF株式会社さんとの共同開発の製品だそうです^^
まとめ
当たり前ですがこれが1番美味しいというのは言い難いですね。
誰しも好みというものがありますから^^
ただ砂糖なしミルク好きのわたし個人的にリピートしたいと思ったのはセブンイレブンさんかなあd(⌒ー⌒)
表記にもあるようにファミリーマートさんとセブンイレブンさんは牛乳が50%以上入っています。
これが濃厚で美味しいと感じる決め手になったのかなあと思います。
淹れたてのコーヒーには及びませんが、美味しくて自分のタイミングで開けて飲めるこのタイプのコーヒー、結構便利で育児中のわたし(全然買ってすぐゆっくり飲むとかできない)はこれからもお世話になるつもりです(*^^*)